2013年8月6日/松葉ボタン

ここ熊谷市の天気はどんよりとした曇り空  今にも降りだして来そうな空模様です  むっしむしでじと~っ(  ̄▽ ̄)さて今日は店頭にありますブーツ入り松葉ボタンの紹介です

image

このお花は一年草ですが長~く咲いてくれます
寒くなるころまで次々と花を咲かせます
こぼれ種で翌年もでて来ます カラフルでかわい~(^-^)

2013年8月2日/すぃーつきゃんどる

カフェの名前になっているすぃーつきゃんどる  一番のお気に入りがお嫁に行きました ちょっとさみし~  とても気に入っていただきセットで購入していただきました

image

写真の背景が格好悪( ̄ー ̄)クリームソーダとコーヒフロート?のつもり。食品サンプルではございません  こんな手作りキャンドル 沢山あります 火をつけるキャンドルでなく眺めるキャンドルかもね(  ̄▽ ̄)

/暑いぞ?熊谷

熊谷市の暑いぞ熊谷Tシャツ\(^^)/や熱べぇ君も活躍しているのかいないのか  暑いのか いや涼しいのか?最近は良くわからない天気が続いていますね  (///ω///)♪いずれにしても夏向けドリンクを紹介です(^-^)その名も 抹茶生クリーム( ̄ー ̄)あは~なんのひねりもないネーミングですが商品はこれだ

image

とまたなんのひねりもない写真すみません( ̄ー ̄)味は抜群です  濃い目の本格抹茶 全く砂糖は使用していません がトッピングの生クリームとの相性は最高!さっぱりとした飲み口です(^-^)

2013年8月1日/今日から8月

8月1日です  夏真っ盛りなのに 涼しいような 暑いような(///ω///)♪最近は 暑さで名高い(それしかない)熊谷も他県に押されぎみです( ̄ー ̄)暑ければそれはそれで うんざり 合言葉は誰とでも いや~しかし暑いね~(  ̄▽ ̄)と皆 同じ   そのくせ夕方のニュースでトップの座を奪われるとどこか悔しい熊谷人(^-^)中旬にはお盆が来ます  故人を思い出し敬う時です  お墓参り お仏壇へ たむけるお花 た~~~くさん\(^^)/あります  お花を買って ついでにかき氷を食べて お墓に行くコース ん~悪くない\(^^)/

2013年7月31日/ムシムシ

曇り空 蒸してます(-“”-;)こんな日のかき氷は最高\(^^)/それからデザートパンケーキなるものもありますよ

image

ボリューム満点
是非お試しを\(^^)/

2013年7月30日/店内をチラッと(*^^*)

カフェ店内はこんな感じです 大人の隠れ家カフェとでもいいますか\(^^)/

image

image

image

2部屋に別れています 是非いらして下さい\(^^)/お待ちしてます

/夏には氷

日本一暑い街として有名な熊谷市  こんな時期はやはりかき氷ですよね

image

image

image

サラサラの粉雪氷です 是非 ご賞味下さい(*^^*)

2013年7月28日/カフェ すぃーつきゃんどる

お店の名前の由来は 手作りキャンドルが沢山あります

image

image

image

全てキャンドルです この他にも沢山ありますよ

image

花屋カフェ すいーつキャンドル オープンしました   カフェと言うと ちょっとお茶しながらおしゃべりと思われがちですが  ランチもあります  デザート ドリンクも(^-^)是非みなさんお越しください

2013年7月26日/7月27日花屋カフェオープン

いよいよ明日になりました  準備を始めて一年  そんなことを考え始めてから 何と15年の月日が流れました( ̄ー ̄)ここへたどり着くとは 自分自身驚きと喜びと 色んな気持ちです 遠回りしましたが これが終点ではなく これからが 出発です*(^-^)皆さま末永くよろしくお願いいたします  さて今日1日で準備はラストスパートです